100×150 「 だからわたしは、世界のためにありたいって願ったんだよ 」

name : Collett Omarle
date : 性別/♀ | 年齢/18歳 | 誕生日/6月6日 | 国籍/イタリア | 言語/イタリア語、英語 ( )
date plus : 役職/科学班手伝い兼エクソシスト | 特殊能力/治癒 , 盾
innosence : 背中の刺青 → 羽根 | 寄生型 | 属性/風
model : テイルズオブシンフォニア/コレット・ブルーネル
appearance work : D.gray-man 原作沿い " スピネルの灯台 "

の教団エクソシストのひとり。黒の教団には幼少のころからいるため、人もいつごろ入団したか覚えていない様子。
母親を流行病でなくしているが父親がクマにしてしまったため、殺されそうになったところを元帥に保護された。 親はおらず、一人身だが生まれ持っての陽気さで毎日気にすごしている。 た第六感が非常に優れており、ひとの感情や的気配にも敏感なため、相手のだいたいの情を汲み取ることも出来、存在が見えなくともクマの魂を感じることも出来る。 情表現豊かで、喜怒哀楽の変化が激しいため、ところ構わずいたり怒り散らしたりすることがある。その所為で周囲に迷惑をかけてしまっているんじゃないかと配しているが、 リナリーいわく「そこが可愛い」とのこと。男性陣も大変なこともあるけれどていておもしろいという意見が多数(ラビにいたってはからかっている始末)。 理と裁縫が得意で、意外にも械音痴なためかコムイの発明には若干あきれ気味の様子。

ノセンスは背中の上部にある羽根を模した刺青。
発動すると背中に羽根が生え、使のように見えることからイタリア語で天子という意味の「imperatore/インペラトール)」という前がついた。 ちなみに適合者本人がイタリア出身のため、器名や技名などはイタリア語であることが多い。人は嫌っているが教団内でも「天使ちゃん」「天使さま」など呼ばれることがある。 動後の羽根は個々が武器となり、を操ることで相手を攻撃する。寄生型のため食欲盛だが、いくら食べても太らない体質のようだ。 軽すぎて飛ばされないよう度に体重を維持しておく必要があるため、量調整が大変なんだとか。 また、素手でも戦えるように術を習得している(ブックマン直伝)簡単な筋力トレーニングも毎日かさないようにしている。

※ 容姿イメ−ジを hobbyjam のユノハラさまより描いていただきました!クリックで夢絵が表示されます!

Key person ... アレン , リナリ− , ラビ , ブックマン

▼ 以下代表的な技の名前
解放段階 ... イタリア語/イタリア語読み/和名(攻撃方法)
第一解放 ... vento divino/ヴェント・ディヴィ−ノ/神風(翼を扇いで竜巻を発生させ、巨大な竜巻の中でアクマを葬る)
第二解放 ... Riparazione/リファラジ−ネ/罪滅ぼし(適合者が光の中心に立つことで地上から上空かけて光の円陣を発生させ、アクマを一度に葬る。能力に応じて複数発生させることも可能)




 100×150 「 いまが大好きだって、そんなふうに思いながら毎日をすごしていきたいな 」

name : 古閑有希乃/Yukino Koga
date : 性別/♀ | 年齢/17歳 | 誕生日/8月24日 | 国籍/日本 | 言語/日本語、英語 ( )
date plus : 役職/科学班手伝い兼エクソシスト
innosence : ロザリオ → 槍 | 装備型 | 属性/光
image song : H A N A BI by ミスタ−チルドレン
appearance work : D.gray-man 原作沿い " 亡きヴォ−チェのための子守唄 "


親の死などを苦に学校の屋上から飛び降り自殺を図るものの、男の世界にトリップしてしまい未遂に終わる。
トリップ時は記憶をっているが、" 自分には何も無い " ということはおぼろげに覚えており、イノセンスが覚してからも現実味のない毎日を送る。 レンとの出会いをきっかけに記憶を取り戻し、向きに生きていこうと思い直す。人はあまり自覚がないようだがビいわくなかなかの天然らしい。 戦闘時は動的にアクマの群れに突っ込むことがたびたびあり、我をして戻るたびにコムイやナリ−らに怒鳴られるという場面を教団内でもよく見かける。 イノセンスは変形したのため、援護に回ることが多い。「大夫だよ」が口癖。すきな花は桜、撫子。味は部屋に紛れ込んで来た猫、ミシェルの世話。高校在学中は意外にも語が得意であったため、 なおかつ英会話をっていたこともあり英会話はなかなかのもの。けれども何か勉強をしていないとがすまないらしいので読書を惜しまない。

Key person ... アレン , 千年伯爵